【ガルch】子育てが終わってわかったこと

1. 匿名 2024/10/12(土) 17:19:11
小3小1年中の子育て真っ最中です。毎日、早く子育て終われ〜と思っています。
現在18歳以上で就職している子がいる方に子育てが終わってわかったことを教えてほしいです。わかったことだけでなく、気づいたこと、あーすればよかった、やらない方がよかった、やっておけばよかった…等でも聞きたいです。
先の長い子育てに、出口があることを実感したいので、ぜひよろしくお願いします。
2. 匿名 2024/10/12(土) 17:20:01
ランドセルの色なんざマジで何色でも本人の好きにさせてOK
3. 匿名 2024/10/12(土) 17:20:20
結局子の資質。
できる子はできる、できない子はできない
4. 匿名 2024/10/12(土) 17:20:23
健康が一番
5. 匿名 2024/10/12(土) 17:20:26
私も知りたい。
アドバイスとかはするけど、基本的に子供の意見を尊重するようにしてる。これが合ってるかも分からないけど。
7. 匿名 2024/10/12(土) 17:20:35
いけないことをした時はもちろんきちんと叱る
9. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:19
服も本人が着たいやつ着せた方がいい
キャラでもなんでも
10. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:24
>>1
子育てが終わったらいよいよ終活ですね
11. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:36
いい大学入っていい会社入れるなんて一握り
12. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:41
だいたいのことは子ども自身に決めさせたらいい。親の意見を押し付けるのはよくない。
13. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:47
>>1
今の時代は死ぬまで子育てじゃない?涙
娘が33歳だけど25歳の時からずっとニートで
働くように言っても給料低いし時間の無駄って拒否られるし、ニートのくせに推し活してるから小遣いせびられるし、もう娘には死んで欲しい、、
職歴がしばらくないから就職も無理だろうし、もう終わってるわ
14. 匿名 2024/10/12(土) 17:21:56
メンタル安定した子になってほしいけどどんな風に接したらいいのかな
22. 匿名 2024/10/12(土) 17:22:32
>>10
え?人によるけど40代50代も終活?
23. 匿名 2024/10/12(土) 17:22:35
20近くの子供いるけど人として人間性が好きだ
この子が友だちだったらよかったのになあ
親だともうそろそろ離れて行ってしまうだろうしそれを阻むこともできないからね
次の人生があったら友だちになりたい
変なこと言ってごめんなさい
25. 匿名 2024/10/12(土) 17:22:53
>>13
33なら大丈夫では
仕事選ばなければだけど
30. 匿名 2024/10/12(土) 17:23:47
>>5
子供の意見を尊重しすぎて
我儘で傲慢なアラサー女子が出来上がったのでお気を付けて下さいね
31. 匿名 2024/10/12(土) 17:23:58
習い事は色々手を出すより1つにしぼったほうがいい
子どもがやりたいと自ら言うなら別だけど
32. 匿名 2024/10/12(土) 17:24:09
>>13
今の時代は人手不足なんだから全然大丈夫っしょ
簿記の資格か宅建でも取らせて再就職させれば?
35. 匿名 2024/10/12(土) 17:24:40
子供の自主性に任せる、自由に育ってほしい、のびのび育ってほしい、はだいたい失敗するね。親がある程度リードしなきゃ。自主性が〜自由が〜って子供に丸投げってことだからね。いいように言ってるけど。いかにもいい親のように言ってるけど、なにもわかってない子供がどうにか出来るわけもない。
39. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:19
まだ7歳と2歳しか育ててないけど
きっと今が一番輝いてるんだろうな
こんなに愛されるのも今だけだよな
と思って頑張ってます
子育て終えた方、やはりそうですか?
43. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:35
>>2
そうだわ
今の時代、男の子が赤でも全然普通
45. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:43
>>2
激しく同意です!! 
61. 匿名 2024/10/12(土) 17:27:47
もし、子どもが学校に行きたくないと言った時にどうしたらいいですか?

うちの子昨年一回あったんですが、理由を聞いてもこれと言った理由もなく、結局泣いておえっおえっと言って吐きそうと言うので1日休ませたら気持ちも落ち着いたみたいでした。
65. 匿名 2024/10/12(土) 17:28:38
>>13
つかぬことを聞きますが娘さんが引きこもられた理由とかきっかけってなんなんですか?
70. 匿名 2024/10/12(土) 17:29:30
>>13
申し訳ないこと聞いてしまうんだけど、どうやって育ててきたんですか?
それって幼い頃から好きな物を買ってあげたり、わがままを言い続けたら、親が折れて言うことを聞いてきたとか?
73. 匿名 2024/10/12(土) 17:29:53
>>13
ニートで推し活出来るなんて、衣食住整えてくれている親に甘えてナメきってるんでしょ
◯んで欲しいなんて嘘でしょ
結局親が甘やかすからニートが維持出来るんだし

74. 匿名 2024/10/12(土) 17:29:54
>>14
夫が三人兄弟で、三人とも穏やかで頭が良い
お姑さんがとにかく明るくて優しい。
よく笑う母って大事だと思う。
88. 匿名 2024/10/12(土) 17:32:23
>>65
旦那が公務員で私も看護師で退職金だけで2500万近くなって、その事を娘にうっかり話してしまったら
「それなら私が家にいたって家系回るしいいじゃん!」って言われて、そこから更にニートの期間が長引きました。今でも後悔してます
92. 匿名 2024/10/12(土) 17:32:43
>>14
親があんまり小さな事を心配したり、大丈夫?って言葉を過剰にかけない
色々見てきたけど、心配症で過干渉な親の子は、同じように失敗を恐れ過ぎたり、不安な目をしてる
あー、大丈夫、なんとかなるわ、
一晩寝たら忘れるよ!ってくらいの方が良い
94. 匿名 2024/10/12(土) 17:33:19
>>9
どんな些細な事でも本人が決める経験積まないと自主性育たないよね。親の趣味押し付けても単なる親の自己満。
101. 匿名 2024/10/12(土) 17:34:41
>>88
返信ありがとうございます
えぇ、そんな理由で!たしかに大金ではあるけど娘さんが一生働かないで暮らしてはいけない金額ですよね
旦那さんは何と言われてるんですか?
質問ばかりですみません
105. 匿名 2024/10/12(土) 17:35:27
>>12
とは言うけど本当に子供に全て任せたら、子供の可能性まで潰すことになるけどね。せめて中学生ぐらいまでは親がリードしなきゃだめだと思うよ。よく東大生とかの「なにも言われませんでした〜」「自由にさせてもらいました〜」とかを真に受けてる親とかいるけど、それは子供が気付かないうちにしっかり誘導してるからね。
109. 匿名 2024/10/12(土) 17:37:03
>>2>>43>>45
男の子で、黒ベースに赤いライン(赤多め)でも問題ないでしょうか??
126. 匿名 2024/10/12(土) 17:39:57
>>101
旦那は娘が働きたいと思える時が来るまで待とうと言ってますが、もうニートになって8年目なのでそろそろ限界です、、
139. 匿名 2024/10/12(土) 17:42:30
>>9
>>94

キャラものの可愛いスニーカーが欲しいって言われてるんだけど、親の好みでニューバランス履かせてた。
キャラもの買ってあげようとこのコメント見て思った。ありがとう
180. 匿名 2024/10/12(土) 17:53:35
>>9
フリフリラブリーな服を着たがってたけど和顔だからと着せなかった家庭を知ってるけど予後が悪いわ…
女の子は特にそのへん鮮明に覚えてるんだよね
462. 匿名 2024/10/12(土) 21:25:42
>>92
そういうの書かれるたびに責められているように感じる

我が家は上の子がとんでもなく神経質なタイプで、生後4ヶ月から場所見知り人見知りが激しく、3歳過ぎても1人遊びを5分もせず、早朝から寝るまでママママママーーー!!+幼稚園では場面緘黙、先週の運動会では我が家だけ最初から最後まで抱っこで母の私が園児にまざって抱っこだった
こんな子うちのコだけ

おおらかに育てようと思って怒らずに失敗もいいよ大丈夫だよ〜好きなことしな〜とその都度促すけど、4歳過ぎなのに未だにトイレのパンツ下ろすのすらママなってと家でも泣く

幼稚園の短時間でもストレス抱えて帰ってくるから癇癪もすごいし、これ以上預かってもらったらもっと酷くなるのは明らか

こんなんじゃ働きになんか行けないよ

でも、結局親の育て方(親の声かけが悪いとか)と言われてしまってもっと育児書を夜中に読んで実行して…でももう本当に疲れたしまったよ

こんな子でも小学生に上がったらルンルン学校行って家に帰ってきたら一人で遊んでくれるの?

もう相手するのうんざり過ぎて、今日は子どもに誘われる束に少しくらい一人で遊んでてよ!!と何度も何度も怒ってしまった

無理矢理にでも長時間保育にすれば慣れる?
短時間の幼稚園ですら固まって周囲を観察して終わること多いみたいださ、何より我が家だけ運動会ずっと抱っこで辛かったよ

長文すぎたね、ごめん
マイナス食らったらたぶん凹むもう辛い
なんにでも失敗を恐れずに挑戦する子が羨ましいや

最新トレンドニュースまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました