【ガルch】【子どものいない人生】「なぜ母親にならなくてはいけないの?」少子化対策の“しわ寄せ”に悩む職場の女性たち

1. 匿名 2024/09/28(土) 17:56:42
【子どものいない人生】「なぜ母親にならなくてはいけないの?」少子化対策の“しわ寄せ”に悩む職場の女性たち | 「子どものいない人生」私の選択 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp

世界の先陣を切って少子化が進む日本。2050年には3人に1人が子どもを持たない時代になるという推計もあり「異次元の少子化対策」として、子育て支援や両立支援が進む。


子どもを持たない人が増えている背景には、経済的な不安、子育てと仕事との両立の難しさ、晩婚・晩産化、価値観の変化に伴う生き方の多様化、婚姻数の低下などさまざまな要因が絡み合う。

対策として、児童手当の拡充、出産の経済的負担の軽減、子育て世帯への住宅支援の強化、男性育休の取得強化(30年までに85%の取得率目標)などを列挙する。

このような少子化対策が進む陰でしわ寄せを受けがちなのが、子どもを持たない女性たちだ。少子化対策が実現しようとするのは「結婚し、子どもがいて、夫が育休を取る」といった家庭像。そのイメージが強いほど、それを達成しない人を傷つけ、見えない圧力を生む可能性が高くなる。
2. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:01
伸びる系トピ投下されたー
3. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:30
荒れる
5. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:50
子なしばっかしわ寄せいくっていうけど
子育て終わった人たちにもしわ寄せいくよね
なぜか毎回子なしがーっていわれるけど
6. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:53
欲しい人は産む
いらん人は産まない。

他人に関わろうとすんな
9. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:33
好きにしたらいいのよ

子沢山の奨励や結婚したらしら産めの風潮って実は政府が流してる
10. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:38
育休や時短の人と同じ部署の人達に手当出せばいいだけじゃん
11. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:48
もう簡単に子供はいいよ〜なんて言えない
大変すぎるもん
12. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:49
会社がその分給料支払ったら良いんじゃないの?
13. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 17:59:11
あくまでも私の場合は、だけど。趣味にお金を使った方が幸せだもん。パソコン機材、ゲーム、アニメ、旅行、こんな格差社会で税金取られてばっかり、政治家が喜んでいるだけの社会で子供を作ろうとは思わないね。
15. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:14
>>1
こういう記事こそ対立を生むと言う
17. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:18
世の中や周りを受け止め過ぎだって好きに生きろ!
18. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:22
産みたい人、産める人が、産みたいだけ産める社会が理想
19. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:23
平成のあいだ、ドラマや映画や漫画とか
結婚して母になって系の女性像が比定されてなかった?
独身オーライ的な

なんか、文化的に心理的に
憧れないようになってしまったのかも
20. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:24
出産を応援すれば、出産しない人たちが文句言い始め、独身擁護すれば、子育て世帯が文句を言う。

どうすりゃいいっちゅーねん!!!!
21. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:30
子供のために夫婦で目一杯努力して働く覚悟がないなら産まない方がいい。親ガチャハズレの子は可哀想
25. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:52
育休産休のフォロー者には手当つけなければならないって決めてくれ
それだけでだいぶ心の持ちようは違う
26. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:02
ネットニュースで発達障害や知的障害ばかり特集してたら誰も産まなくなる
27. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:07
女って生き方のロールモデル探すの好きだよな
人それぞれなんだから人の人生なんか放っとけよ
周りが結婚しようが独身だろうがお前の人生に何の関係も無いんだわ
29. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:11
誰かのためじゃなくて自分の人生のために生きろ
自分がしたいことしろ
する
それだけ
30. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:22
国として子供がいないと困るって話で
だから子供増やしてくれる家庭に手厚くしようってなってるだけで
別に子なし家庭が特別な皺寄せを食らってる訳じゃないと思う
33. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:43
国は子供増やしたいからそりゃ子供作ってくれる人達に手厚くするよ。
欲しくても出来ないとかじゃなくて自分で選択したのならこちらに文句言われても困る…
40. 匿名 2024/09/28(土) 18:01:20
しわ寄せは会社が解消すべき
子持ちvs子無し
揉めさせてる場合じゃない
41. 匿名 2024/09/28(土) 18:01:25
>>1
「なぜ父親にならなくてはいけないの?」
「俺が稼いだお金は俺だけで使いたい」

たしかに、未成年かのような台詞だね

俺の両親は結婚し俺を育てるために稼いだ金を俺に使ってますよ
次は大人になった自分が家庭を持ち子を持つのが順番なのです
46. 匿名 2024/09/28(土) 18:01:41
生まれて良かったと思えないから
本当に要らない
57. 匿名 2024/09/28(土) 18:03:26
>>1
子どもを持つこと」が
当たり前ではない時代になっていく

怖いね
日本滅亡じゃん

けど、たくさん産んで育てようなんて1ミリも思わない
59. 匿名 2024/09/28(土) 18:03:36
時短にフルで払おうとせず、周りの人に払えばいい
62. 匿名 2024/09/28(土) 18:03:47
自分も独身で子供いないけど子育てには協力するよ
病気でもないけど病気の人がいたら力になる
何で自分と同じ立場の人にしか優しくしないの?
68. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:20
>>11
とにかく給料上がるか物価が下がるかしてくれないと産む気になれないって人がいても不思議に思わないよね 産んだからには絶対にお金要るし

たまに話すママに貧しくても子供は可愛いとか言ってる人いるけど、本当に貧しいらしく、将来の子供の気持ち考えたら切ない
69. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:30
>>5
それは仕方ないのでは?
子供の手が離れてれば戦力として見られるのは当たり前でそのために雇用されてるんだし。
私は育休時短取って正社員共働き続けてきた側だけど、今は子供も塾とかで手がかからなくなったから私が若いワーママ社員のフォローで残業したりしてるよ。当然だと思ってる。
70. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:31
>>10
タカラトミーが始めたね
そういう会社の制度が広まるといいな
80. 匿名 2024/09/28(土) 18:05:55
>>10
これなら頑張れる
前職は子持ちは時短、子どもの体調不良で当欠多め、夏休み優遇、既婚者は当然土日休みで周りが疲れてる感じ
既婚者優遇するなら、我慢してる周りの独身にも手厚くしろ
92. 匿名 2024/09/28(土) 18:07:49
>>10
それな。フォローしてくれてる人達にお金がいけばフォローする側もまぁいいかと思えるわ。
100. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:55
>>5
自分の時は育休取らずに辞めたのに、子育てひと段落して再就職したら産休育休取る人や幼児持ちのサポートする立場になってる人が一番思う所ありそうやなって思う

最初から産まない人は、ある意味得してる面もあるよね
自分が苦労して子供産み育てなくても他の誰かがやってくれてるお陰で自分の老後が多少ならともマシなものになるかもしれない
「子供コスパ悪いから」「子供は面倒だから」と本当に誰も産まなくなったら悲惨な老後しか待ってない
101. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:59
>>20
でも、子どもがいなくなったら確実に国は滅びるよ?
やっぱり出産や育児は支援しなくちゃいけないと思う。
115. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:55
>>11
でも、割と高齢の方に多いけど「子どもは良いよ」は未だに言う方いるね
あともっと上だと「孫は良いよ」
私、昔からの病気で産むにはハイリスク過ぎて、でも周りは知らないからそういうこと普通に言われるんだろうけど、それぞに事情もあるよね
124. 匿名 2024/09/28(土) 18:15:11
>>69
できるならしたほうがいいけど、うちの職場は40、50代で体壊す人が増えてきた。
子育て終わったくらいの世代は、健康な人とそうでない人の差が激しすぎるから、できない人を責めるのも違うなって思う。
195. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:30
>>11
うちの部署の係長は美人だし仕事もできるんだけど、夫が発達障害で詰み、それが息子にも遺伝?したと分かってからめちゃくちゃしんどそうだよ。
「大学時代に戻れたら夫とは結婚しないし、子どももいらない」って言い切っていて、係長も家族も可哀想だなと思った。
309. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:31
>>6
実際にはそんなに単純じゃない
欲しいけど不妊、いらなかったけどできちゃった、望んで妊娠出産したけど望んだような子育てが出来ない…など、それぞれの不満や嫉妬がからむのでややこしい
392. 匿名 2024/09/28(土) 19:05:11
>>13
自分が大人になりきれてない人は、子供を持つなんて出来ないと思う

いつまでも自分が子供のまま成長してないんだもん

最新トレンドニュースまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました